2009年04月29日

紬の定番的コーディネート

0430.jpg

段々と袷の着物では暑くなってきました。

長襦袢だけでも夏物にしようかな。悩みます。

さて、この日は正統派(通りすがりのおばさまや年配の方に褒められる系)な紬のコーディネートで。
コーディネートだけなら着物雑誌や教科書に載っていそうな。(モデルが私みたいなズングリムックリじゃなければね〜)


大島紬に紅型の帯です。

大島紬はどうしても落ち着いた印象なのでパッと目に付く派手目な帯が合いますね。

さらっとしてシワになりにくい大島はとっても着やすいですよ!

ま、先日友達が悩んでいた大島は仕立代込みで10万円(→先日のblogより)ですが、私のは中古で破格の1万円です。。

多分9マルキでお手軽な質ですし、少し裄 幅 丈全てが足りないのですが、許容範囲かな、と。

いつも寄らせていただいている たんす屋の東日本橋店で仕入れられたばっかり(値札もついていない状態のものを)でした。

人には「即決で買うのは待って!」といいながら自分は即決で買っていてすみません〜〜。笑
posted by wabiyori at 23:23| Comment(0) | 着物でお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。