呉服屋さん、和装小物のお店をまわったり、美術館に行ったり。段々と荷物が多くなって行き帰り道が大変でした。荷物が増えるだろう、と洋服で来てよかったです。着物で行こうかと思ったのですが

八坂神社の近くで下ろしてもらい、かずら清へ、こちらも行ってみたかったお店。
入り口近くは椿油や化粧品、ちりめんの髪飾りが置かれていて観光客で賑わっており、奥には、ベッコウやラデン、象牙の簪や帯留がおかれています。アンティークのものなど細工が細やかで、ため息がでますわ〜

シンプルなコーディネートにポンと入れると素敵だろうな〜と思いつつ、値札を見てまたため息が

私にはまだ早いわ、と、入り口により近いところに置いてあった簪を色違いで2つ購入しました。普段使いできるのでいいかな、と。

こんな感じです。

細工のすばらしいものもいずれは欲しいですが、訪問着や留袖を着る機会がめったにないので、使う機会があれば思い切りたいです。(思い切れるかな。。。

更新の励みになりますので



↓

にほんブログ村