今月末には、平日の着付け以外の仕事は早めにお休みをいただく予定です。
平日休みだと、時間が沢山ありますよね〜。出産まで満喫したいです。
今すすめているのは、
・塩野七生のローマ人の物語を全部読む。まだ2巻です。。。思った以上に時間かかってます。
カタカナの名前がスっと入ってこないので、時間かかっちゃうんですよね。
・スタイ作り
ちょうど前後して出産する友人の出産祝いも兼ねて、いくつかつくりました。ただ、最近ミシンの調子が悪いのが心配。分厚すぎる生地で無理させたせいかと思います。
そして、お休みに入ったら、平日の方が時間がとりやすい生徒さんのレッスンをしようと思います。ただ、私はあまり動けないのでのんびりと、そして、着物も(サイズが合わなくて)着れなくなるかもしれないので、私は洋服のままでのレッスンとなるかもしれませんが。
あと、普段なかなか時間の調整が難しい、生徒さんのお買い物に付き合うのも出来るかな〜と。これも平日昼間限定なので、お仕事をされていらっしゃらない生徒さん、平日に休みがある(とれる)生徒さんだけになっちゃいますが。
あと、出産前にしておきたいこと、しなくちゃいけないこと。
・観劇等は割りと満足してきました。明日はコンサートに行くので、あとはバレエを見るかどうかっていうところ。
・保育園の見学→入れるんでしょうか。。。
・メインバンクの変更→ずっとやりたかったのですが、大学時代から使っている支店が遠いし、違う支店で手続きするにしても、仕事をしていると手続きできません。それに、名前も住所も変更しなくちゃ、ってなると必要な書類が多すぎて。色々な引き落とし先になってると、変更するのが大変ですよね。私が使っているところはサービスが悪いので、変更したいとずっと思っていたの決行したいと思っています!
・部屋の模様替え→古い家具はやっと引取先が決まりました。これから搬出して、それから新しい家具を選んで(子供対応のものを)入れる、と結構まだまだな感じです。
他に、「これ、時間があるときにやっておいたほうがいいよ〜」というのがあれば教えてください。
--------------------------------------------------
まだ、卒業式・卒園式に間に合いますよ!和日和着付けレッスンhttp://wabiyori.net/lesson.html
更新の励みになりますので



↓

にほんブログ村