アメリカに住んでいる友人に久しぶりに会って「あのね〜」と聞いた話ですが、自分も気をつけよう、と思ったので書きますね。
この友人は二人目妊娠中で、しばらく日本には来られないだろう、と妊娠6ヶ月で帰国していました。その時に、上の子の七五三さんには時期が違うけど、母子は着物を着て写真だけとっちゃおう!となっていました。
で、私はその友人から、着物の相談や着付けを頼む時の注意を聞かれていたので、「ホテルで着付けをするなら、最近は妊婦の新婦も多いから、慣れていると思うよ。大丈夫だよ。事前に妊婦な事を言って慣れている方をお願いします、と言えばいいよ」と伝えていました。
結果、精神的にとっても不快で、見た目も最悪!となっちゃったみたいでした。。なんか、私まで申し訳ない気分。。
その不満に感じたところはよくよく聞いてみると、以下の2つに集約されるのかな、と
1、いやがっているのに下腹にサラシをグルグル巻いて補正をされた。
2、着付けの仕上がりはお腹が目立ちすぎて、不恰好
というところになるかな、と。
それぞれの問題点と解決法を私なりに考えたので、数回に分けて書きますね。
私にも、こういった失敗がおこっても不思議じゃなかったかも、と思いましたので。。
--------------------------------------------------
和日和着付け(出張もいたします。)http://wabiyori.net/kitsuke.html
更新の励みになりますので



↓

にほんブログ村