
妊娠9ヶ月に入り、洋服でも着物でもかなり横綱っぽい体格になってきました。お腹の子も2,000g近くなっています。
今日は、二部式の半襦袢の裾よけの紐がもう足りなくなってきてしまいました。長尺の紐を使ってもいいのですが、裾よけは省略してステテコだけにしました。
帯締めも短く感じるなぁ。
お腹がせりあがってきたので、段々と腰紐の位置も胸の位置まで来て、おはしょりがほとんど取れません。そして、身幅のとっても広いこの江戸小紋でも(甚右衛門で購入したリサイクルで、お直しせずなんとか着ていたものがこんなところで大活躍するなんて!)、はだけてきてしまいます。

どっど〜んと大きく。足の爪を切るのがかなりアクロバティックな体勢になってしまいます。
もう、着物は限界かな〜。3月のレッスンからは私は洋服で失礼しようかな、と検討しています。
--------------------------------------------------
和日和着付け(出張もいたします。)http://wabiyori.net/kitsuke.html
更新の励みになりますので



↓

にほんブログ村