

リピーターのお客様です。
ご友人の結婚式に出席されました。この訪問着は成人式の時に作られた振袖の袖を短くされたようでとても華やか。
基本的に、振袖は振袖の長さに合わせて柄なり配色なりされていて、袖を切ると「元・振袖だな」とわかるものが多いですが、この訪問着はあまりそう感じませんね。また、新婦の友人として出席されるときは、やっぱり落ち着いた訪問着や色無地よりは、少しでも華やかなほうがいいと私は考えているので、元振袖はとってもいいと思います。
元振袖は、あとはパーティーなどでも映えますね。逆に、親族として結婚式に出るときや、保護者として子供の入学・卒業式等に出席するときは、避けたほうがいい色や柄が多いです。
道行を着ていかれたので、つぶれても大丈夫な変わり結びで、小柄な方なので左の文庫をシャープに斜めに形作ってみました。
さて、私は妊娠9ヶ月に入ったのですが、最近お腹が邪魔で、家事をしていてもシンクでお皿を洗うときに横を向かないと(腕が短いので)、届かないことも。。
本日の着付けも、紐を回すときに手の長さが足りません。なので、なるべく、後ろから前に紐を持っていき、お客様に左右から前にひっぱってもらっって、私が前に移動して処理しました。
なので、いつもよりゆっくりと時間がかかってしまっているので、当方に来ていただくときも余裕を持って時間設定をしています。
いつもどおりとは、なかなかいかないものですね。焦らずゆっくり育児中も技術を練習していきたいです。
--------------------------------------------------
和日和着付け(出張もいたします。)http://wabiyori.net/kitsuke.html
妊娠中の妊婦でも着物を楽しみたい!
更新の励みになりますので



↓

にほんブログ村