そのお客様から、ご質問をいただきました。
「訪問着に合わせる草履はどこで購入すればいいのでしょう」と。

私がおすすめさせていただいたのはこの二つ。


金・銀が入っているものが礼装用ですが、そうすると、本当に年に1回使うかどうかの使用頻度になります。ですので、淡い色のエナメルが使い勝手がいいと思います。右の方は桜という色がいいかな、と。
つむぎはお好みですが、小紋にもぴったり。訪問着にもちょうどいいです。
黒留袖には合いませんが。。。
色が濃いものは普段用で訪問着には合いません。また、草履の台の高さも高めの方がドレッシーで礼装用となります。二つもてるのであれば、それに越したことはありませんが、兼用できるならしたほうがお得です♪それに、お値段も使用頻度を考えるとハイヒールを一足購入するよりはお手軽に買いたいな、と私の感覚では思います。その草履を履きつぶすぐらいになったら、3万円程度のいいものが欲しくなってくるかと思います。
こちらのお店は色の種類も豊富なので、姉妹で色違いもできるところもいいかな、と思いました。
実店舗で選ぶのもいいのですが、草履はワンサイズなので、さほど違いがないのです。草履の専門店で購入する以外は、ネットでもさほど変わらず、ネットの方が種類が豊富でお手軽値段、ということが多いです。
鼻緒は足に合わせてすげてもらったほうが歩きやすいかな。普通サイズじゃない方は特に実店舗で鼻緒をすげてもらうのをおすすめします。
今回お勧めした商品のお店、なごみやは、偶然生徒さんの趣味のお友達(和の趣味ではありません)が店長さんをやっていらっしゃるんだとか!お手ごろな値段の商品が揃っているので、初心者におすすめのお店です。
更新の励みになりますので




--------------------------------------------------
和日和着付け(出張もいたします。)http://wabiyori.net/kitsuke.html