
娘の行動範囲が広がって、ウォーターサーバーにつかまって水をジャーっとだし、床を水浸し、自分もかぶって滝行をする修行僧みたいになっていました。。。

コレは困ったぞ、とお客様サポートに相談したら、その日のうちにチャイルドロックつきの蛇口に変えてくれたんです!赤色の■がチャイルドロックです。そこを押しながら下のバーを動かさないと水もお湯も出ません。
今は、色んな会社のウォーターサーバーがあるなかで、ボトルじゃなくてポリ袋でそのままペットボトルと同じように捨てられる会社や、もっとオシャレなサーバーの会社もありますね。
我が家がダイオーズにしているのは、とにかく対応が早いこと!電話をしたら、その日か次の日には対応してくれるんです。
例えば、すごく水を使う機会が多くて、いつもより早く水がなくなったとします。普通は、次の決まった宅配日まで待つか、もうなくなりそうだな〜と思ったら注文を出さないといけないのですが、ダイオーズは、電話したら「それじゃぁ後で持って行きますね〜」と言ってくれるんです!!その身軽さが安心できます。
担当さんにもよるのかもしれませんが。。義父母宅もダイオーズですが、宅配日に待っていても来なかったので次の日に電話したら「昨日うかがったけどいらっしゃらなかったので」と言われたそうです。ずっといたのに。。。ピンポンを押すと録画されるので、確認してもそんな記録はなく。。。忘れたのだと思うけど、それならそうといってくれればいいのに。笑
ということで、我が家の担当さんはどうやらアタリのようです♪

--------------------------------------------------
和日和着付け(出張もいたします。)http://wabiyori.net/kitsuke.html

我が家は、浄水器のみですが。。。
でも、いつも気になっています。
お味も違うのかしら?
なので、ウォーターサーバーからの水との違いはわかりません。ウォーターサーバーの水は不純物が入っていない真水に近いので味はまったくしないんです。
まぁ、子供がいなかったらつかっていなかったと思います。お湯はミルク作りやお茶の準備にとっても便利です。