2013年01月16日

成人式後のお手入れ〜ファーのショール

成人式の振袖にセットになっているファー。一番多いのは白いフェザーが多いでしょうか。
ゴージャスなので、早々出番はありませんね。。

ですので、しっかりお手入れをして保管しましょう。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
汚れがついていれば、クリーニングへ。とっても高いんですけどね。。。
汚れがなければ、クリーニングに出す必要はありません。とにかくブラッシング。ほこりや目に付かなかった汚れがこれで落ちます。こちらは和装用のブラシですが、洋服用のものでかまいません。豚毛のものがいいですね。まず毛足に逆らうようにブラッシングして汚れをかき出し、次に毛並みに沿って仕上げのブラッシングをします。


そして、収納へ。クローゼットに入れられる方が多いと思いますが、なるべく高いところへ。湿気はファーの大敵。本当は、箱に入れてしまうよりはハンガーに掛け、不織布などでカバーをするのがいいのですが、箱の方が楽ですよね。年に一回は取り出して、虫干ししましょう。箱に除湿材を入れておくといいですね。

フェイクファーはカジュアルにどんどん使いましょう。お洒落着洗いで振り洗いすればいいので、気軽にね!


にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
--------------------------------------------------
和日和着付け(出張もいたします。)http://wabiyori.net/kitsuke.html

アウトドア&スポーツ ナチュラム


posted by wabiyori at 06:00| Comment(0) | 着物FAQ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。