
意外と人が沢山集まっていましたよ!
私達は5つぐらいの連を見て帰宅したのですが、家につく直前に豪雨!早めに帰宅して良かったですよ〜。子供連れなので、無理はしたくないですからね。

ちなみに、写真は帰宅して踊る娘(一歳四ヶ月)です。
この前見た友達の阿波おどりの写真で、わからなかった事が実際見てみてわかりました〜!
携帯で更新すると、写真が一枚しか付けられないので、次の記事に続きます。。

--------------------------------------------------
和日和着付け(出張もいたします。)http://wabiyori.net/kitsuke.html
踊っちゃって、カワイイ〜♪♪
音楽に合わせて踊ったり体を揺らしたりする姿はかわいらしいですよね♪
息子さんも、つかまり立ちをされる頃でしょうか。大変ですが日々変わっていくのは楽しみですね!
大塚阿波踊り行かれたんですね!!
私も行こうか迷ったのですが、雨が心配でやめちゃいました・・・今年の夏行事の締めくくりって楽しみにしてたのにT^T
もう夏も終わりですねー
ちょっとの差でずぶ濡れになっていたかもしれなかったです。
最近、保育園のお迎えの時間にちょうど豪雨ということがちょこちょこあるので困りますね(>_<)
もう夏も終わりですね〜。
娘は刺激が多かったのか、夜中、六回ぐらいおきていましたf^_^;
お嬢さん、とっても楽しかったのですね♪
スモールワールドと阿波踊り、洋と和で対照的な例で笑ってしまいました。(~~)