クリスマス商戦、ボーナスは楽しいですが、困るものも。。
そう、我が家にもヤツ=ノロが来てしまいました!

保育園で流行り、娘は熱も出ず、一回吐いて下痢し、食欲がないだけで済みましたが、夫が昨日から。。
念のために今週末の教室はおやすみにさせていただきました。
私だったら、ノロで寝込んでいる人がいるお宅に(別室でも)、行くのは避けたいと思うのでf^_^;
塩素でいたるところを消毒していますが(手はボロボロ!)、私ももらってしまうのかしら。。((((;゜Д゜)))
今年のノロは子供たちの症状を見ると軽いようですが、冬の間は鼻水が出ていないことの方が少ないですね。。
インフルエンザや水疱瘡も流行っています。両方、二回ずつ自費で予防接種しているので、何とかそれらにはかかりませんように。、

どうぞ、感染せずに済むといいですね…
我が家にも流行した年がありました。
大人ばかり大人数なので、リビングがまるで病院の待合室のようでした(・_・;)
お大事になさって下しませ。
(ゆかり…24日のお昼から夕方までおりました。きゃ〜〜〜お互いに裸は見ていないってことで・笑)
大人の方が大変なのでは・・・
ママが病気になるとより大変!
お大事にしてくださいね。
お大事になさってくださいね。
お母さんが倒れると大変ですから
どうぞお気を付けくださいませ。
こうやって母はどんどん強くなっていくような気がします。
最近、熱いお鍋のふたも素手で平気になっていて、
我ながら強靭な皮膚に驚いています(笑)
大事になさってくださいね。
和日和さんも!
娘の食欲も戻り、夫も食欲はないものの、出しきったようです。
>ねねさん
母娘の二人連れさんは、私たちが出ようとした頃に脱衣場に一組いらっしゃったかと(^m^)
私には、ちょっとぬるく感じる温度でしたが、連れていったら友達はちょうどよかったようで、また12月に行ってくる!と申しておりました♪
(^^)
といいつつも、私は帯状疱疹になってしまい
トホホ状態^^;
健康が一番ですね^^
年始に向けてお互い英気をやしないたいですね♪
お疲れさまでした。