「やっぱり着物を買いに行くときは、着物のほうがいいんですよね」
う〜ん。初めていくお店でしたら、着物で行くのもいいですね。その着ていった着物で
・趣味
・大体の予算
というところが読み取れてくるので。
でも、逆に値踏みされるのがいや、ということもあるでしょうね。
洋服でもいいんですよ。私の場合は洋服で買いに行くことが逆に多いかもしれません。(しばらく店舗で買ってないけど。。。)

で、私が洋服で買いに行く理由は、試着がしやすいから、です。
着物を一度脱ぐのもいやだし、着物の上に着物を羽織ると、大きい人になって、全然素敵に見えなくて購買意欲が凹むのと、思っていたより着物が大きかった、ということがあるんです。
とはいえ、洋服で行くとしても
・髪は少なくともその場でアップする
・衿元が開いた洋服で行く
というところは必須ですね。
そして、高級な感じのお店なら大丈夫ですが、お手軽価格のお店でしたら、白い足袋ソックスと仕立て襟を持って行きます。反物を買うような店でしたら、スリッパタイプの足袋と仕立て襟はあるので大丈夫ですが、古着屋だとないことも結構あります。
足袋と襟があるとないとでは全然印象がかわりますから、是非♪

更新の励みになりますので




--------------------------------------------------
和日和着付け(出張もいたします。)http://wabiyori.net/kitsuke.html