

先日、ご自宅に伺い、お母様の着物を整理させていただいた生徒さんです。(→生徒さんの箪笥の整理のお手伝い)普段から着物を着ていらっしゃったお母様で、とにかく沢山ありました。
今回で四回目、帯が長く苦労されていましたが、すっきりまとめられました。この日も、まだ全部の手順をレッスンしていないのに、頑張って(テキストを見て)着物で来てくださいました。やはり、着れば着るほど体に馴染みますね。

私自身、テスト前じゃないと自宅で練習しない不真面目な生徒でしたので、家で復習が出来ない気持ち、よ〜くわかります。レッスンに行くだけで精一杯、という感じでした(>_<)
なので、少しでも復習された姿を見るととてもうれしいです。復習されたかされなかったかは、マンツーマンでレッスンしていたら、一目瞭然ですから(^_-)-☆
こちらの生徒さんは、まずは、お母様の着物と帯を一通り使ってみるまでは、新しい物は買いません!と誘惑を絶ちきっていらっしゃいます(笑)
そんな殊勝な生徒さんに、本棚の整理も兼ねて、こちらを進呈いたしましたよ(^m^)。

着物雑誌は高いのもあって、資源ごみには出したくなくてたまっています。是非、バックナンバーを読んでみたい生徒さんはおっしゃって下さいね♪
更新の励みになりますので




--------------------------------------------------
和日和着付け(出張もいたします。)http://wabiyori.net/kitsuke.html
私、誘惑と物欲に悩ませられる毎日です
(^m^)笑
私は物欲、誘惑に負けっぱなしです(*_*)せめて、いい買い物をして、買ったものはちゃんと使いきってあげようと思います。
生徒さんにも、小物は買って、我慢しすぎずガス抜きをする事をおすすめしました(笑)