


ピンクや花柄、プチへこ帯はせいぜい20代前半までな感じでしょうか。
帯結びも定番の文庫、矢の字を好まれる方が多くて、最近は割り角だしも増えてきました。ボリュームを出したくない、とおっしゃります。
なので、沢山全国の着付け師さんのブログにアップされて私も練習していた薔薇は、提案しても一回も結んでいませんf^_^;
やっぱり、東京は渋く粋なんだな、としみじみ感じます。
半幅帯やへこ帯も無地が多いですね。飾りは帯締めだけ。今回は、飾り用にネックレスを2つお持ちいただいた中で、ビーズのものを使いました。
更新の励みになりますので




--------------------------------------------------
和日和着付け(出張もいたします。)http://wabiyori.net/kitsuke.html
^^;
車移動なので、つぶれない帯結びが
好まれるようです ^^;
若いお嬢さんもシンプルに、髪も盛らないですね。清潔感があっていいですね♪お母様やおばあちゃまに着せてもらったり選んでもらう子が多いからでしょうか?
東京では、ゴテゴテな子も見かけますが、大人はすっきり、ですね。