

親族として出席される結婚式のための着付けでした。
振袖を着ようか迷っていらっしゃったぐらいお若いお嬢さんです。

留袖に変わり結びは賛否両論ありますでしょうか。私も、黒留袖で、親としてお招きする立場の場合は格調高い帯ですっきりと二重太鼓がよいと考えています。
お若い親族やゲストの場合はバランスを見ながら、仰々しくない変わり結びも素敵だと思っています♪
留袖、訪問着用の袋帯でしたら、その後二重太鼓にする時の事も考えるとお太鼓系になってしまいますが。
ですので、豪華な変わり結びを希望される方には振袖用の帯をおすすめすることもありますね。特に親戚に借りる、といっは場合は変わり結びにしていいか、借りる元々の持ち主にもしていただいています。
皆さん「もう、何十回と結んできた帯だもの〜」とおっしゃる事が多いですが、私自身、姉に新品のプラチナ箔の帯を貸して、お太鼓部分によりにもよって屏風ひだを作られてしまった苦い思い出があるので注意しています。
スタッフさんの着付けです。
更新の励みになりますので




--------------------------------------------------
和日和着付け(出張もいたします。)http://wabiyori.net/kitsuke.html