2015年02月11日

【生徒さん】随分早く着られるようになりました。

image.jpg
着物を着る機会が沢山おありで、随分手早く着られるようになられました!
体型的に肩より首が前についていらっしゃって、襟に悩んでいらっしゃいましたが、いくつかポイントを復習しながら着ました。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへこれで、次回からはきっと半襟が隠れないかな??

お手軽な着物をどんどん普段から楽しんでいらっしゃって、イマドキの着物の楽しみ方をされています。正絹の着物もそりゃぁいいですけど、友達と気軽な感じで(ジーンズもOKなぐらいの)会うときは、自分でメンテナンスが出来るウールやポリ、綿などのカジュアルな着物を楽しむのが一番だと思っています。
とにかく沢山着て頂きたいので、もったいない、と思わないで済む着物から初めていただくのが一番ですね。

お茶などの習い事をされている方は、どうしても昔ながらの絹スタイルになっちゃいますけどね。

更新の励みになりますのでわーい(嬉しい顔)お帰りの際はポチっぴかぴか(新しい)とよろしくお願いしますハートたち(複数ハート)↓おかげさまでランキングは上位を維持できてています。ランキングを見てみてくださいね↓
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
--------------------------------------------------
和日和着付け(出張もいたします。)http://wabiyori.net/kitsuke.html
posted by wabiyori at 09:37| Comment(0) | 教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。