

発表会の着付けです。
もう、何回目のご依頼か。。確か、初めてお受けしたときはまだ私は独身だったような!
お元気でいらっしゃることがわかってとてもうれしいです。とても若々しい方で、50過ぎに見えますが、60代半ばでいらっしゃるんです。

ほっそりされているので、ウエスト補正はタオル一枚だけ、しない時もあるぐらいでしたが、今年は少しお痩せになったのでしょうか、胸元を少し足しました。
ピンクの小物は若々しすぎない?とおっしゃっていましたが、春ですし、なんといってもお顔立ちにお似合いなのでやっぱりピンクにしてよかったなぁ〜と写真を拝見して思いました。
お太鼓のところの柄が切れるのがイヤで(下半分のところに雲の柄が入っています)、このお太鼓のサイズとなりましたが、もう1,2センチ小さくてもよかったかもしれません。
発表会での着付けですので、楽器を演奏する姿勢をとってもらい、脇とおはしょりの調整を最後にしています。
今までこちらのお客様にさせていただいた着付け→2012年、2011年、2010年。
あら?去年おととしがないわ。スタッフさんに着付けしてもらって写真を忘れちゃったかな。そういえば、大雪の年もあったっけ。いや、去年は私がしたような気がするなぁ。写真をとるのを忘れちゃったんだな。
更新の励みになりますので




--------------------------------------------------
和日和着付け(出張もいたします。)http://wabiyori.net/kitsuke.html
帯の前柄と、お太鼓柄バッチリ!!
姿勢がとても良いので着姿が凛としていらっしゃいますネ(^^)
前の柄は、お太鼓の柄が右に寄っているので、合わせて中央から少しずらした位置に決めました!良い綴れの帯でしたわ〜。
有難いことです。