
臨月に入りまして、約束がない限りなかなか一人で電車や車で移動する、ということはなくなりました。
この日は、職場の後輩も早めの産休に入ったので一緒に贅沢しておこう〜!とホテルで集合。
アマン東京のラウンジです。アクセスは抜群ですからね。でも、よくこの建物は知っていたけどアマンがここに入っているとは知りませんでした。
バリ島でとまったことがありますが、アマンは本当にラグユアリーで。サービスが高いだけあってすごいです。
今回も、1階で予約の名前を言うとお茶だけの利用なのに名前でサービス最後までしてくれて。1階からもずっとホテルマンが案内してくれます。
館内は、こんな大手町のど真ん中のこんなところに〜!という贅沢なスペース。案内表示は非常灯以外全然ありません。トイレがぱっと見どこにあるのか。。。という感じ。でも、別に困らないんですね。常に誰かが案内してくれるから。
色々なアジアの国の従業員の人が何ヶ国語この人たちは流暢に話すんだろう〜という感じでサービスしてくれます。




アフタヌーンティーのセットもいちいちおしゃれです。チョコがたっぷりで食べきれないぐらい。フリーのドリンクのメニューもそれはそれは分厚くて、紅茶もロンネフェルト(私は知らなかったんですが。。。)というドイツのおいしいものらしくて、後輩ちゃんが感動してました。4種類も飲んだので、2時間半いたし、サービスを考えると5千円は決して高くないんだな、と思いました。
とはいっても、しょっちゅうそんなお茶するのにお金かけられませんが〜。
今まで国内の高級ホテルなどで利用したアフタヌーンティーでダントツのよさでした♪
大人同士のゆったりした利用に是非是非。
更新の励みになりますので




--------------------------------------------------
和日和着付け(出張もいたします。)http://wabiyori.net/kitsuke.html