2015年09月26日

「ド・ローラ・節子の暮らし展」を松屋銀座で

まだ産後二ヶ月なので、あまり外出がままなりませんが、銀座で用事があり、買い物をして回りました。自分のものをちょこちょこ買えました。通販だけだとサイズがわからないのでやっぱり靴は買えなくって。念願の長靴っぽくないレインブーツを買えました!

ついでに松屋によりました。デパートは授乳室が必ずあるので助かりますね。
でも、松屋は最低限は揃っているけど使いにくいかも。池袋西武がよく使っていて便利なんです。幼児用のトイレがあったりして。

催事にも寄りました。マダム節子はほとんど着物での写真ですね。色彩感覚がさすがだな、と思うんです。バランスも。丁寧に生活していらっしゃるな、というのが私はとっても好きです。断捨離という観点からはダメなんでしょうが、上手に作り直して使っていく、ということの大切さを感じます。
image.jpeg
バルテュス夫人、スイス グラン・シャレで活きる日々 ド・ローラ・節子の暮らし展

私の場合は、断捨離できないのに、物をどんどんいただいたり買ったりしてしまうから部屋がどんどんとっちらかってくるのですが。。。

過去のマダム節子に関連する記事→★(著書も紹介しています)

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
posted by wabiyori at 10:22| Comment(2) | 着物関係のお店案内・お得情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
素敵な方ですよね(*^-^*)
着付け教室の着方ではないところも
素敵でいらして…

行ってみます!
情報をありがとうございます。
Posted by ねね at 2015年09月26日 22:21
ねねさん

このイベントのために外出するほどではないですが(^_^;) 着付けや買い物のついでにちょうどよいですよ(^_−)−☆
Posted by 和日和 at 2015年09月27日 09:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。