2015年12月14日

幽霊の襟合わせ( ^ω^ )

image.jpeg
娘のための工作のための本を見ていて、思いました。

幽霊(この本だとろくろっ首ですが)は死人がベースなわけだから、やっぱり死装束の左前が正解なんでしょうかね( ^ω^ )


にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
posted by wabiyori at 11:52| Comment(4) | 着物箪笥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
『前』の意味を勘違いしたのか^^;;
『幽霊の姿』をした生きてる人かしら(=^^=)

ご質問、こちらから失礼しますm(__)m
厚紙、押し出すような感じで入れるためか
つっかかりは感じませんよ〜(^^)
Posted by 南天 at 2015年12月15日 18:08
着物の写真を見たりして描いたのでしょうかね。死装束の写真はなかなかないですから、わからなかったのかな( ^ω^ )

厚紙、引っかからないんですね!試してみます!
Posted by 和日和 at 2015年12月15日 21:45
「左前」の意味がわからない方もいらっしゃいますものね。
絵本を見る限りでは、幽霊さんが普通に「きもの」を着ていらっしゃるように見えますが・・・(^_^;)
幽霊さんなら、衿合わせは反対ですものね。
Posted by みーちゃん at 2015年12月16日 17:04
そうなんです。普通に違和感なく見ていて、あれ?違和感ないのはおかしいな、とやっと気付きました。( ^ω^ )
Posted by 和日和 at 2015年12月17日 11:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。