2015年12月23日

帯留をガラスで作ってみたい!

友達に教わった、Makers' Base ガラスアクセサリー作成作家さんに教わってオリジナルのガラスアクセサリーがつくれます。

帯留やかんざしつくりたいなぁ。

このメイカーズベースは初めて知りましたが、アクリルでべっ甲風バレッタもいいし、オリジナルクラッチバックをお気に入りの帯や着物の写真を撮って作るのも楽しそうだなあ。
革のもいいな。

指輪もありますね。そういや、10年以上前の若かりし日のボーイフレンドで、とてもマメな人で(お弁当を作ってもらってました(^_^;))、指輪を作ってくれた人がいましたわ。わぁ、甘酸っぱい( ^ω^ ) すぐなくしちゃったけど( ^ω^ )
アラフォーの今は 自分でアクセサリーを注文して、夫に現金もらうだけの、それはプレゼントと言わないだろう!というプレゼントになっています。歳とったね〜(^_^;)

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
posted by wabiyori at 21:18| Comment(4) | 着物関係のお店案内・お得情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
楽しそうですね!
ガラスを作るのかあ。
2時間はアッという間ですね。

そういうプレゼントは現実的で無駄がないのでいいと思います!
うちの主人はセンスが壊滅的なので、サプライズは困ります(笑)
Posted by tanahana at 2015年12月24日 23:46
使わないものにお金使わせるのもねぇ( ^ω^ )
良妻は壊滅的なセンスのものでも、目をキラキラさせて喜び、少なくとも本人の前で愛用するのが自然に出来るんでしょうけどね(^_^;)
Posted by 和日和 at 2015年12月25日 00:47
爆笑!
私は・・・良妻になれる時となれない時があります。
無理なものは無理〜〜〜!(笑)
でもまあ、そろそろ悪妻街道まっしぐらでも
いんじゃね?!(息子風)と思ったりしています。
Posted by tanahana at 2015年12月25日 17:36
私は主に悪妻なので、よく悪妻候補と結婚してくれたものです( ^ω^ )でも、夫もお互いさまかな( ^ω^ )

悪妻のメリットは、周りが同情して夫に優しい(保育士さんとか)のと、夫が嫌な付き合いの時は「うちの妻は怖いから許してもらえない」と断れる事ぐらいです^_^
Posted by 和日和 at 2015年12月26日 10:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。