2015年12月31日

2015年、今年買ったもの

今年は夏に出産したので、呉服屋さんにいくこともなく、大物は買っていない、はず、ですが>_<

未仕立ての反物が増えとる!!しかも、単向けなものばかり2年前に買ったもの含め三反もある(^_^;) 一つは長着以外にしようかしら。。
【お店】ネットのいち利モールの「さわって選ぶ」を始めて利用: 和日和 wabiyori

あと、ヤフオクでシルクウール買いました。
image.png
結城?しょうざん?はて?という生地ですが高島屋扱いのものだったので、買いました。シルクウールは人気がないみたいで、1年以上ウォッチリストに入っていて、ついに7千円にまで下がったので買いました。洗ってから仕立てないと汚れていそう( ^ω^ )

妊娠出産で、体型が不安定でいつものサイズで仕立てていいものか悩んでそのままなんです。今、授乳のために着物は着ていませんしね。

小物では年始に買ったこちら。
新しい和装ブラジャーの使い心地: 和日和 wabiyori
これはよい買い物でした。私が使用する前にお貸しした振袖のグラマーなお嬢さん&そのお母様にも外見、機能ともに有り難がられました。

あと。。完全に衝動買いのこちら。帯って、私、衝動買いが多いんですよね>_< 次に会える事がないと思うと、ついいける値段だし、場所もとらないから。。
image.png
ミロ?面白いでしょ〜!某、古着屋のネットで買ってしまいました。まだ使っていません(^_^;)

ミロといえばスペイン。年末年始に私の友達が(友達は多くありません)3人もスペインに。3人ともヨーロッパ在住です。アムステルダム、ロンドン、ベルリン。ヨーロッパの冬って寒くて暗くて本当に嫌になっちゃうみたいですね。フランスに育児休業中に思い切って、夫にも育児休業とってもらって留学している友達はサバサバした子なのに、珍しくウジウジと悩んで愚痴を10スクロールぐらい送ってきていたぐらいなので、日照時間短くて寒いとネガティヴになっちゃうんですね。。

私も産後ネガティヴ思考にはまりそうに(ホルモンの激変で)なりましたが、長女がいるお陰で否応なしに外に出ているので、体力はアラフォーは肩腰が限界きていますが(^_^;)、精神的にはのんびりと育児を楽しませてもらっています。

来年はゆっくりと少しずつ、通常営業に戻していかないとな、と。

そんなわけで、だらだらと書きましたが、今年も沢山の素敵な出会い、ありがとうございました。拙ブログを覗いて下さった皆さまのお陰でブログの更新を続けられています。

来年もアンテナを張って、読んでいただく時間を損させない内容にしていきたいです。(^_−)−☆


にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
posted by wabiyori at 11:34| Comment(3) | 着物箪笥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今年の正月は、賑やかにな事でしょうネ〜(*^^*)

和日和さんの、情報量にはいつも驚きっぱなしでした(@@)
来年も大いに期待してます!♪

良い年をお迎え下さい(*^^*)


Posted by 南天 at 2015年12月31日 13:28
今年は、お嬢様の誕生おめでとうございます。
女の子お二人とも、お着物好きに育って、和日和さんのお手伝いしてくれますね。
将来が楽しみ♪
よい新年をお迎えください。
Posted by 葵 at 2015年12月31日 21:42
南天さん

本年もよろしくお願いいたします^_^
次女も動き始めて賑やかです!

葵さん

本年もよろしくお願いいたします。
いただいた年賀状で姉妹にお揃いの着物を着せたものがありました。うちもやってみたいです( ^ω^ )
Posted by 和日和 at 2016年01月05日 10:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。