2016年01月16日

編み込みの練習

着付けの練習は全然できずにいますが、指先がなまっているなぁ、と思って実益を兼ねて長女の頭で毎朝編み込みの練習をしています^_^

image.png

子供の髪は少ないし、細いし癖がつきにくいし、すこしでも引っ張ると痛がるし、動くし短時間で済ませないといけないし、大変ですよね〜。

わかりにくいですが左が初めてした時、右が今日。細かく均一にできるようになってきました(^_−)−☆

保育園に通っているので、髪を伸ばす事はもう少し大きくなってからです。長い子もいますが、自分でゴム結べない子は先生がお昼寝後とか毎回やってて、先生が愚痴ってたから(^_^;)

私は小さい時はずっとショートカットで真っ黒だったからしょっちゅう男の子に間違われていました。私の母は忙しくて凝った髪型に毎日してきている同級生とか羨ましかった記憶がありますよ( ^ω^ )


にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
posted by wabiyori at 11:00| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
可愛い、可愛い(#^.^#)
お母さん、頑張ってぇ〜(#^.^#)
Posted by みーちゃん at 2016年01月17日 16:29
編み込みをしてあげると、友達や先生に見せたくて喜んで保育園に行ってくれます^_^
Posted by 和日和 at 2016年01月17日 20:07
娘さんとスキンシップ出来て、喜んでくれて、練習にもなって一石三鳥ですね(*^^*)
Posted by 南天 at 2016年01月18日 08:21
時間に追われて、ついグイっと引っ張り嫌がられ、我慢!と言い聞かせています(^_^;) 他のお子さんには出来ません( ^ω^ )
Posted by 和日和 at 2016年01月18日 19:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。