2016年04月06日

マリメッコ生地での着物も可愛い^_^

こんなブログを見つけました。

ついに完成 マリメッコ生地で七五三お着物 |北欧雑貨・マリメッコなど北欧生地のハンドメイド・インテリア

マリメッコの生地での着物、めちゃくちゃ可愛い〜!
写真館用だそうですが古典和風も嫌だけど、レースフリフリも嫌!というママさんにすごく人気が出そうじゃないですか?

私も姉妹のをチクチクしたくなりました!着物、ましてや裏地付きはミシン縫いでも無理そうなので、まずは帯ぐらいから かな( ^ω^ )


にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
posted by wabiyori at 10:09| Comment(4) | 着物関係のお店案内・お得情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なかなか良いですねぇ(#^.^#)古典柄でもなく、ふわふわレースでもないのに、何故か存在感があって良く似合っています。
若い方の感性ですねぇ。
Posted by みーちゃん at 2016年04月06日 20:56
可愛いですよね!

ただ、マリメッコの生地って結構分厚いイメージなので、着心地はどうなんだろうな、と。写真撮影には少しぐらい動きつらくても、大丈夫だから、可愛さ重視でいいと思います(^_−)−☆
Posted by 和日和 at 2016年04月07日 07:01
かわいいですねー💖

孫にもお揃いで着せたい(o^^o)

娘達が小さい頃
個性的な浴衣が着せたくて
洋服の生地でつくりました。

でも
あれが最初で最後
孫の為に作る気力は
ないです(^^;;
残念
Posted by ねね at 2016年04月07日 09:25
可愛いですよね〜!浴衣ドレスやレースフリフリにはまだ抵抗感がありますが、これだったらばぁばも可愛いって喜びますよね。

でも、作者さんのブログのコメント欄には否定的な意見も。古典好きな着物愛好家は古典できっちりされればいいし、カジュアルに楽しみたい方はそれでいいんじゃないかと。
写真も最近はドレスやきっちり和装じゃなくて、写真館でも普段着で自然な表情を撮るのが増えてきていますからね。色々選択肢があるのが一番だと思います(^_−)−☆
Posted by 和日和 at 2016年04月07日 11:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。