2016年04月13日

これは献上博多帯!テーブルランナー

私は献立を決めるのに、4人ぐらいのブロガーさんの料理ブログを見ているのですが、こちらを見ていたら!

茹で鶏の卵とじ。 と 献立。 |よめ膳@YOMEカフェ

博多帯!意外といける!
西陣織とかの金銀な帯をテーブルランナーにお使いの写真はたまに見かけるんですが、ゴージャスになります。シンプルな普段には博多帯もいい!
でも、白地は乳幼児いるから絶対無理( ^ω^ )

いただきもののポリの博多帯があるから、オレンジ地で使えてなかったんですが、こんなふうにしてもいいかも!今、テーブルランナーなんて使ったら、間違いなくマチャアキのかくし芸的に華麗に引っ張られるので、もう少し大きくなったら。。


にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
この記事へのコメント
なかなか良い感じですねぇ〜(^^)

正絹はもったいないので(笑)
やっぱり、ポリがよさそうですね(^^)
Posted by 南天 at 2016年04月13日 18:43
正絹でも、散々使って、シミがあるものをリユースするのならいけそうです( ^ω^ )
Posted by 和日和 at 2016年04月14日 10:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。