2016年12月29日

今年もお世話になりました!

新年は8日の初釜ピーク、9日の成人式からの始動です。
とはいえ、今年は私はリピーターさんだけを自宅で数名だけお支度するだけです。スタッフさんもそれぞれ2名ずつ行ってもらうだけです。

今年の成人式は南天さんから購入させていただいたテキストの帯結びをしたいと思っていますが、まだ練習出来ていません>_< お正月に練習します!

IMG_4094.JPG

昨日準備したアレンジです。娘が花屋さんと相談して花材は決めてくれたのですが、お正月だから好きなの選んでいいよ、と言っていたら、一万円を超えてびっくり、シンビジュームははずしてもらいましたよ( ^ω^ )
でも、おかげで家中に花を飾る事ができました!

皆さま、ウイルス性胃腸炎もインフルエンザも流行っていますが、健康で年末年始をお過ごしくださいませ^_^
今年も大変お世話になりました。ゆるゆるとではありますが、着付けもブログの更新もまずは続けていきたいです。


にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
posted by wabiyori at 13:12| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
多忙の中頑張ってる和日和さんに元気をもらってました(*^^*)
私も、やわやわ〜と頑張っていきますわ〜(^^)
良い年をお迎え下さいませ。
Posted by 南天 at 2016年12月31日 08:47
若い方の感性が勉強になります。今年も楽しみ(#^.^#)、よろしくお願いいたします。
Posted by みーちゃん at 2017年01月01日 13:01
南天さん

全然頑張りが足りずに常にやらなくちゃいけないことが山積みです^_^; やわやわ〜とやっていきたいですね!


みーちゃん

気付いたら、友達の子供の成人式が近づいている歳になってきちゃいました。着付けを始めた、まだ振袖を着ていた時の感性を忘れないようにしたいものです^_^
Posted by 和日和 at 2017年01月04日 22:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。