久しぶりにチクチクしました。娘の入園グッズは外注したのに( ´∀`)
幼稚園児ママならではのバザー用手作り品の提供のためにチクチクしました。
働くママが半分以上の幼稚園なので、必須ではないのですが、年中から編入で、私が他のママさんとお近づきにならないといけないので、頑張りましたσ^_^;
制作時間5時間です。一応、自宅にあるものだけで作れたけど、材料なかったらプラス数時間でしょうね。。
で、これ何かわかります?私は幼稚園に入園して初めて知りましたよ。 裏に二本ゴム紐が縫い付けてあり、そのゴム紐を名札にひっかけて使う、名札カバーなんですよ。投降園時に名前が見えないように!
セレブな幼稚園だからかな( ´∀`)
うちも、電車で行き来する時はつけています。
今回、4パターン作りましたが、どれが一番時間かかっていると思います?
答えは。。。すずらんです!久しぶりにステッチしたわ!しかも、時間かけた割に地味!去年の物を参考に刺繍したけど、さっさとやめて、パーツを貼り付け縫い付けて終わり、に切り替えました。雑な仕上がりもパーツの派手さで誤魔化して( ^ω^ )
